㈱夏月堂事務所改装 第一話
皆様おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。
日頃大変お世話になっております。
先日、弊社事務所を10何年ぶりにリニューアルいたしました。
という事で今回は事務所の改装工事を紹介させていただきます。題名の通り「第一話」と書かせてもらいましたが何話まで続くかこの時点では見当もつかない状態です・・・割とプレッシャーなんですよね(笑)
何話までご紹介できるかわかりませんが、温かい目で見てください。第二話が最終章になっても勘弁してくださいね(笑)
話は変わり本題へ入っていきたいと思います。今回大きく変わった点は「打合せスペース」のリニューアル。
模様替えはちょこちょこあったのですが、主に家具の配置などで終わっていました。皆様ご存じの通り弊社は内装工事屋を営んでおります。内装工事屋なのに壁紙や床をあまり変わらず、気づけば10何年以上そのままの状態でした。ですが社員一同の過ごし方、掃除が行き届いていたおかげで綺麗な状態を保っていました。
今年はコロナウイルスの騒動もあり、テレワーク・自粛営業などで事務所を見直すきっかけもありリフォームに踏み切った経緯となりました。
以前の事務所はパーテーションでエリアを区切って2分割のスペースで打合せを行っていました。
ここからがリフォームスタートになります。
第二話へ続く。